こんにちは。ゆずです
起業して4年ほど経ちました。
スタートアップのコンサルとして独立してから
こうしてずっと好きなことをしていられるのも
SNSのおかげだなっと思っていて
最近は特にTwitterがビジネスを学ぶのに
とても優秀だと思
うのでそのあたりを紹介しますね
さて、先日からこのようなツイートをしています
フォロワー0から1000人を応援する
Twitter初心者さん向け運用テキスト
業界一シンプル
0からあっという間に500人増えた方も!
➡https://t.co/085TPSAGSb伸び悩んでいるアカウントにも
今すぐ応用可能です— ゆず先生@キラキラの向こう側 (@lachesis_sue) September 29, 2020
突き詰めるとTwitterは
フォロワー数が命なところがありますね
インスタなどはある程度フォロワーがいなくても
いいね!をたくさんつけられたり
タグ投稿でトップをとったり
リールでトップ表示させてバズらせたり可能ですが
Twitterはバズりを意識すると滑る可能性も高く
だったらすなおにフォロワーをふやして
露出を高くすることのほうが簡単なんですよね
一発逆転のギャンブル運用をやめて
コツコツフォロワーさんをふやしつつ
しっかり投稿。
これが最短最速です
フォロワー1000人までは最速で到達しよう
私のnote実践者さんや
ビジネスを学ぶコミュの子たちは
平均2~3週間でアカウント開設、フォロワーゼロの状態から
1000人まで到達しています
凍結の危険などがあるフォロバ企画への参加はなしで、です
これは私が常々お伝えしている
「応援力」をベースに発信しているからで
noteを作る前からこの結果がでるのは当たり前に予想してました
私が最速でフォロワー1000人にこだわるのには理由があって
・1000人超えてからがやっと投稿が読まれるから
いくらいいことを言っても
小さい声で囁いていては聞こえませんよね
【投稿見てほしいならミニマムは1000人】
特にTwitterは
「常におじちゃんおばちゃんが大きな声でご近所の噂してる横で若者がストリートライブをして
後ろで政治家と支援者が街頭演説で盛り上がってる状態」
その中であなたが普通の声で何を言っても
周りの雑音に紛れて消えてしまう。声の大きさは大切— ゆず先生@キラキラの向こう側 (@lachesis_sue) September 30, 2020
騒音の中で叫び続けるのと同じですが
フォロワーさんがいることによって
じぶんの発言を次々といろんな人に伝言してもらえるんです
今は
実践者の声をまとめたnoteを作成中です^^
じぶんからフォローせず楽しく最速で1000人越え
わたしのnoteはじぶんからフォローをかけていくようなことはしません
企画にも参加しません
アカウントの凍結などの危険がある初心者さんに
そんなことさせられませんw
ビジネスの基礎の基礎
「応援力」で
のちのち感謝の循環で
マネタイズも可能な初期の運用をしているので
だれでも取り組めて成果が出るんですよね
この辺りはコンサル歴が長い
私の得意分野です…ふふふ
サポート組のみなさんが
成長されてきて
⚪︎⚪︎人行きました!から
○○人申し込みありました!!に
変わってきた…✨🥺感動…
ぜんぶ、
頑張ったその人自身の努力の
結果じゃないですか作業してた時の気持ちとか想像すると
もう涙が…🥺— ゆず先生@キラキラの向こう側 (@lachesis_sue) September 24, 2020
リアルな店舗だって
ネットビジネスにだって応用できる
可能性無限大の応援力の成果ですね。
ビジネスアカウントの運用に関してのアドバイスや相談は
Twitter DMからお問い合わせください➡DMはこちらから
フォロワー1000人以下の人をゼロにする
何かを伝えたい。
ビジネスをしてみたい。
影響力が欲しい。
そんな風に思っていながら
1000人まで到達しない人をゼロにします。
いくらいいことを言ったって
フォロワー数じゃおれの能力は計り知れないぜ!なんて
強がりを言ったって
読まれない、反応されない、存在を知られていないでは
お話になりませんよw
フォロワー数が多い方は
毎日それなりに努力を重ねているんです
なにもせず
一発逆転のバズりだけでフォロワーが増えたらいいな
投稿してたら増えるでしょ
そんな甘い世界じゃないです。
ですが
ひよこのnoteに書かれていることは
とてもシンプル。
ぜひこのnoteを手に取って
最初の壁を最速で乗り越えてください^^
➡さっそく1000人超えるために読む
アカウントが伸び悩んでる方にも
特効薬として効くはずです^^
実践してくれた人たちの声を
まとめたページはこちら

というわけで、フォロワーさんは神!
あなたの投稿を見てくれる
そして他の方に届けてくれるフォロワーさんはすばらしい存在ですね!
いつもツイートを見てくださって
ありがとうございます!
もっともっと
心に刺さる投稿をしていこうと思います!
これを読んだ皆さんも
さっそく行動ですよ!
人生はシンプル!
では!